こんにちは。
工事の設計と施工管理の仕事歴が20年以上のリベルタ(@liberta0101)です。
常に人材業界で最多の求人数を誇っているdodaのオンライン転職フェアを紹介します。
dodaは常に求人数が圧倒的!
今回は建築・設備・土木施工管理経験者のための転職フェアになります。
施工管理に興味がある方はぜひ参加しましょう!
開催期間:7月20日(月)~8月2日(日)
申し込み期限:7月30日(木)
- dodaの転職フェアオンラインの参加企業
- 募集内容
- 注目の参加企業
dodaに登録して、ぜひ参加してくださいね。
▼求人数が業界最多▼
無料で相談できるのでリスクなし
Contents
【doda転職フェア】セレクトオンライン

今回は施工管理をセレクト!
dodaでは転職フェアを【セレクト】オンラインとしています。
下記のような方におすすめです。
- 希望する職種が決まっている
- 持っている経験・スキル・資格を活かしたい
- 1社1社をじっくりと理解して検討したい
何十社も出展して3日で来場者1万人とかいうのとは種類がちがうんやな。
【参加企業】建築・土木・設備施工管理向け

参加企業の一覧表
参加企業名 | 募集内容 |
---|---|
株式会社アクアテック | ・空調設備、給排水設備の施工管理 ・資格や経験年数は不問 ・分業制で残業は20時間以下 ・資格取得の支援制度あり |
株式会社イチケン | ・建築の施工管理 ・東証一部上場企業で安心の働きやすさ、しかも転勤がない ・実力主義を徹底している |
株式会社関電工 | ・電気工事、建築、管工事、土木工事の施工管理 ・安定して仕事がある ・首都圏での採用を積極的に推進中 ・電気設備工事上場大手5社の中で売上高トップ(2018年3月期) |
JR東日本メカトロニクス株式会社 | ・電気工事士、各施工管理、技能士など、機械設備工事関連 ・JR東日本のグループ企業 ・福利厚生も充実の内容 |
株式会社セーフティ&ベル | ・セキュリティ設備の施工管理 ・約50年の安定の事業基盤 ・資格取得へのサポートとユニークな記念日手当の支給 |
高松建設株式会社 | ・建築の施工管理 ・6階~10階規模のボリュームゾーンのマンション建設 ・直接受注で自社設計施工 ・転勤なし |
注目の参加企業
参加企業の中でも、僕の注目する会社はこちらになります。
【首都圏のインフラをささえる会社】JR東日本メカトロニクス株式会社
注目のポイントはこちらになります。
- 首都圏のインフラはなくならない
- Suicaの開発も行っている
- JR東日本のグループ企業で安定性がある
勤務地は下記になります。
- 東京支店
- 横浜支店
- 八王子支店
- 大宮支店
- 高崎支店
- 水戸支店
- 千葉支店
勤務体制の注意点は交代制ということですね。
例え給料が減って服を買わなくなっても
電車には乗るやろ?
景気の影響を受けにくいってことや。
なんといっても仕事の内容がディフェンシブで、景気の影響を受けにくいハズです。
安定して仕事があるというのは、働くうえで大前提になりますよね。
これからもSuicaの他のカードや機能との連携を含めて開発がすすむでしょう。
やっぱりみんな電車つかってるしな。
それに大手は安心やん。
デメリットをあげると勤務体制ですね。
始発から終電まで電車は稼働していますよね。
勤務体制は交代制となり土日出勤や夜勤もあることです。
そのくらいみんなに使われてる証拠なんやけどね。
大手で働ける安心感と、インフラを支える達成感。
両方を感じることができる職場がJR東日本メカトロニクス株式会社ではないかと思います。
会社名が長くてかみそうやな。
【建設業界を変えるかも?】高松建設株式会社
注目のポイントはこちらになります。
- 現場の掛け持ちなしで、2名体制で負担軽減
- 作業効率化のために一人1台iPadを支給
- 管理職の中途入社割合は60%以上
勤務地はこちらになります。
- 東京本店
- 大阪本店
- 名古屋支店
- 千葉支店
- 横浜支店
- 埼玉支店
- 京都支店
- 神戸支店
注意するポイントは下記になります。
こんないい条件の会社あっていいの?
僕が特に注目したポイントは働き方です。
「建設業はブラック」のイメージを払拭する職務内容で、自社設計自社施工を2名体制で実現していることは今の建設業界では考えられないです。
若手にも人気がなく、仕事がきついイメージの建設業界をかえる可能性がある会社は高松建設なのかもしれません。
おまけにCMもあるで!
デメリットは、日本の人口が減少する中で今後どれだけのマンション需要があるのか?ということです。
人口が減れば消費が減るからな。
高額なマンションに対してどれだけ需要があるかは心配やな。
あたらしい取り組みをされている高松建設ですので、今後の業界に対しても一石を投じてくれる期待ができますね。
たのしみな会社です。
▼求人数が業界最多▼
無料で相談できるのでリスクなし
【doda転職フェア】セレクトオンラインのまとめ
- 選ばれた会社から応募先を選べる
- 大手も参加している
- 注目する会社はJR東日本メカトロニクスと高松建設
今回は建築、設備、土木施工管理のための転職フェアセレクトオンラインでした。
少しでも気になった方は、会社と話をして理解を深めることをおすすめします。
直接話しをきくと会社の雰囲気がわかりやすいからな。
dodaに登録して面談をしてみましょう。
面談はノーリスクやん。
▼求人数が業界最多▼
無料で相談できるのでリスクなし
dodaのYou Tubeチャンネルを紹介します。
まだ6本程度ですが、1本あたり5分程の動画になります。
動画をみるのもいいかもな。
以上になります。よりよい転職活動の一助になれば幸いです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
