読書効果300倍!サラタメさんの本「シン・サラリーマン」は転職のバイブルだった

本サイトにはプロモーションを含みます。
リベルタ

チャンネル登録者数60万人超の大人気YouTuberサラタメさんの初の著書!
「シン・サラリーマン」の感想を書きます。

「サラタメさんてどんな人?」という人も「本を買うか迷っている」という人も、この記事を読めばサラタメさんと著書「シン・サラリーマン」に詳しくなれますよ。
本の帯に書いてある「サラリーマンの悩み、この一冊ですべて解決!」って本当なのでしょうか・・・・?

この一冊は、転職するか迷ったときのバイブルになるから、全部のサラリーマンに読んで欲しい!

こんにちは。転職をしながら年収1,000万円を達成した電気工事士のリベルタ(liberta0101)です。

僕は10社以上を経験していますが、転職で悩むポイントはいつもこんな感じでした。

転職のお悩みポイント
  • どうやったらいい会社に転職できるの?
  • 今までと同じ業界でいいの?
  • 転職関連の本を読んでもうまく転職できるか自信がない

勤めている会社に不満はあるけど、転職して上手くいくかわからないし、不安のなかで毎日もんもんとする日々でした。

そんな僕が「こんな本があれば当時の僕は助かった」と思ったから、紹介させてください。

この本は、”人生100年時代のサラリーマンの生き方”が書いてあります。

リベルタ

こんな本が欲しかった

シン・サラリーマンは、サラタメさんが読んだ300冊のエッセンスを、事例ととも紹介されている果汁100%のオレンジジュースのような本です。

1ページを読み終わるたびに、凝縮されたエッセンスに唸ることしかできません。

「このまま今の会社にいていいのか不安・・・」そんな人には絶対に読んで欲しい一冊です。

執筆者:リベルタ
  • 正社員・期間社員をあわせて10社以上を経験
  • 現在は電機メーカーに勤務
  • 元社畜で社畜時代に読んだ自己啓発系のビジネス本を100冊以上読破
リベルタです
目次

「シン・サラリーマン」の著者サラタメさんてどんな人?

今回の「シン・サラリーマン」を執筆された著者のサラタメさん。

プロフィールをまとめました。

  • 副業YouTuber
  • You Tubeの登録者数60万人
  • 書籍解説と転職ノウハウを発信
  • 転職回数は2回
  • 「新R25」というWebメディアに勤務

サラリーマンのタメに」というコンセプトで情報を発信されています。

サラタメさんの運営メディア

上場企業のマーケティング担当から転職して、現在の副業YouTuberの地位を確立した「シン・サラリーマン」を具現化した人です。

サラタメさんは各Web媒体で紹介されています。

名だたる経済媒体に掲載されてます!!

You Tubeでの活躍を聞いたことのない人はいないでしょう。チャンネル登録者数60万人の人気チャンネルはこちらです。

この動画は「嫌われる勇気」の要約ですが、194万回再生されていて大人気です。

リベルタ

サラタメさんのYou Tubeで気になる本をみつけてから本を買うのがオススメ!

YouTuberとして超人気動画を配信しつつも会社員として働くシン・サラリーマン!

それがサラタメさんなのです。

「シン・サラリーマン」の内容とおすすめの書籍は?

「シン・サラリーマン」の内容はサラリーマンに必須のものばかりです。

特に「リーマン力(転職術)」は、「今の会社にいれば大丈夫」だと思っている人に読んでもらいたい項目です。

300冊の書籍を読んできたサラタメさんが超厳選したおすすめ書籍もあわせて紹介します。

「シン・サラリーマン」の内容:609ページの大容量

「シン・サラリーマン」は609ページの大容量!0から3つのステップで構成されています。

  • STEP0  大原則
  • STEP1-1 リーマン力(仕事術)
  • STEP1-2 リーマン力(転職術)
  • STEP2  副業力
  • STEP3  マネー力

609ページの中に、サラタメさんの読んできた300冊のエッセンスと、サラタメさんの事例や解釈も添えられています。

気になる項目に付箋をつけていたら、半分くらいのページに付箋がついてしまいました。

僕が特に注目したのはSTEP1-2の「リーマン力(転職術)」です。

僕が転職をするときに、こんな本を片手に転職活動ができていれば、もっと転職がスムーズだったと感じています。。

まちがいなくこの本は転職活動のバイブルになる本です。

リベルタ

転職活動のお供に「シン・サラリーマン」

「シン・サラリーマン」なら絶対に読んでおきたい超厳選30冊

巻頭プレミアムで紹介されている超厳選の30冊を紹介します。

あなたは何冊読んでいますか?

  1. 99%の人がしていない1%の仕事のコツ
  2. 苦しかったときの話をしようか
  3. 嫌われる勇気
  4. 「やりたいこと」の見つけ方
  5. LIFE SHIFT
  6. 人を動かす
  7. 7つの習慣
  8. 伝え方が9割
  9. 1分で話せ
  10. 世界で一番やさしい会議の教科書
  11. ユダヤ人大富豪の教えⅢ
  12. 精神科医が教える ストレスフリー超大全
  13. 反応しない練習
  14. 影響力の武器
  15. エッセンシャル思考
  16. ゼロ秒思考
  17. アイデアのつくり方
  18. イシューからはじめよ
  19. グロービス MBAクリティカル・シンキング
  20. ストーリーとしての競争戦略
  21. アナロジー思考
  22. USJ を劇的に変えた、たった1つの考え方
  23. もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
  24. 学びを結果に変える アウトプット大全
  25. FACTFULNESS(ファクトフルネス)
  26. 転職の思考法
  27. 転職と副業のかけ算
  28. 本当の自由を手に入れる お金の大学
  29. 新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方
  30. 金持ちお父さんのキャッシュフロー・クワドラント

30冊のあったらどれから読んでいいのか迷ってしまいますよね。

サラタメさんは、最初の一冊に「99%の人がしていない1%の仕事のコツ」をおすすめしていますよ。

「勉強熱心な人におすすめなのがKindle Unlimited

シン・サラリーマン」のあとに「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」を読めば、さらに深く理解できますよ。

\シン・サラリーマンへの片道切符を買う/

200万冊がワンコインで手に入る

要約のポイントは大原則にあり「3つの武器を順番に手に入れろ!」

僕が「シン・サラリーマン」をひと言で語るとしたら、それはシン・サラリーマンの大原則である「3つの武器を”順番通り”に手に入れろ」ということです。

・「出世」は人生100年時代の安定を約束してくれない

①「リーマン力」②「副業力」③「マネー力」の③つの武器を手に入れるべき

・3つの武器は、”すべて”を”順番通り”手に入れてこそ価値がある

引用:「シン・サラリーマン」P48 大原則のまとめから。

今までの常識はもう当てになりません。

しかしながら、リーマン力をおざなりにして投資(マネー力)に注力したり、副業だけに専念するのは本末転倒です。

こんな経験ありませんか?
  • 会社のトイレで株のチャートを必死に見る
  • 会社のパソコンで”せどり”ができそうな商品が目につく
  • 仕事の効率が悪くて、残業が多い

①リーマン力②副業力③マネー力を”順番通り”と説いているのはサラタメさんだけです。

本を読みながら、「自分が今どのステップにいるのか?」立ち位置を確認しながら、シン・サラリーマンへのステップを進むことができますよ。

リベルタ

納得の順番

サラタメさんの「シン・サラリーマン」の口コミは?

Amazonで購入している人が多く、120以上の評価が付いています。

星5つ中4.6の高評価です。

今回はTwitterと独自でクラウドソーシングで口コミを集めました。

Twitterでの口コミ

https://twitter.com/nobu0422002/status/1475949050382155776?s=20

僕と同じように共感された方がいらっしゃいますね。

https://twitter.com/tateren_reader/status/1475983396362862592?s=20

「とにかく構成が読みやすい」のは本当です。

609ページを感じさせない読みやすさです。

転職と副業の掛け算」の著者motoさんもオススメしています。

リベルタ

これからのサラリーマンに「シン・サラリーマン!」

ネット上での口コミ

ネットでの口コミの根拠はこちらです。

25人に回答していただきましたが、代表的なコメントを掲載します。

転職エージェントの使い方に頷くしかありませんでした。

自分が転職エージェントを使った時に、この本があったら悩んでいる時間が短縮されたと思います。

転職童貞は守るだけ損(214ページサブタイトル)が印象的です。

こらからの会社員を10文字で端的に言い表すのがすごいですよね。

冒頭の、結論、出世より3つの武器。が響きました。

私自身も、出世で悩んでいた時期があり共感しました。他にも沢山学ぶことが出来ました。

副業力の事例集のメンバーが豪華。

具体的に副業で得たものや費やした時間をインタビューしているのはリアリティがある。

リベルタ

自分が苦労したことが本に書いてあると響きますよね

「シン・サラリーマン」を読んだ感想は「子育て世代のパパの教科書」

10社以上の会社に勤務した経験のある僕が、「シン・サラリーマン」を読んだ感想をお伝えします。

結論、お金の心配がある”子育て世代のパパの教科書”といっていいくらい必須の本です。

サラタメさんの本には仕事や転職に関わること”すべて”が網羅されていると言っても言いすぎではありません。

  • 会社の寿命は年々短くなっている
  • 2つの給料袋を持つこと
  • 会社の面接での姿勢
  • 転職の軸の決め方

大企業終身雇用の神話が崩れた。そんな風に言われていたこともありました。

だから自分は中小企業でも大丈夫。「俺はこのままでいいんだ」。そんな風に自分を慰めていた人が多い現実があります。

どこに所属するかが大切なのではなく、どんな現実があり、自分がどう行動するか?

僕はシン・サラリーマンを読んで、改めて自分の立ち位置を確認できました。

子供ができて、家族が増え、お金の不安も多くなる30代、40代の子育て世代のパパさんにこそ、光の速さで読んで欲しい一冊です。

リベルタ

読まないでずっと今のまま?

まとめ:サラリーマンからシン・サラリーマンへの最速片道切符

  • 「残業のパワープレイ」
  • 「会社で出世すればなんとかなる!」
  • 「大企業にしがみつけ!」

そんな言葉はもうナンセンスです。

本の中で紹介されていますが、もう今は一社でキャリアを終える時代ではありません。

あとから振り返って「俺知っていたよ」と思っても行動に移すか移さないかで、その後の人生100年時代を乗り切れるかどうか変わってきます。

人生という航海に仕事と転職はつきものです。

自分一人ではありません。家族も乗せた船を難破船にさせないために、「シン・サラリーマン」への切符を手に入れてください。

「シン・サラリーマン」の中でも紹介されている超厳選30冊があります。

合わせて読んで、人生100年時代を攻略しましょう!

「勉強熱心な人におすすめなのがKindle Unlimited

シン・サラリーマン」のあとに「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」を読めば、さらに深く理解できますよ。

\シン・サラリーマンへの片道切符を買う/

200万冊がワンコインで手に入る

僕はすでに読み終わりました。

では、「シン・サラリーマン」の駅でお待ちしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次