この記事では建設業の施工管理におすすめの転職エージェントを紹介しています。
電気工事施工管理として20年以上の経験を持つ筆者が、実際に登録をしたりキャリアアドバイザーの話をきいてランキングを作っています。
結論は、RSG Construction Agentと建職バンクの2社に登録をするのがおすすめです。

はっきり言って、この2社に登録で決まり!
特にRSGはキャリアアドバイザーの質が高く求職者と企業のマッチング率が高いので、まずは登録をして間違いありません。
エージェントとの面談に抵抗がある場合でも、上記の2社なら登録だけでもしておくと業界の地合いがわかっておすすめです。
【2023年最新】施工管理技士のステップアップにおすすめの転職エージェント4選
2023年3月時点の施工管理職向けの転職エージェントを紹介します。
ランキングの選定基準
この記事のランキングは下記の3点からランク付けをしています。
- エージェントの信頼性
- 求人数
- レスポンス
転職エージェントと聞いて、一番のデメリット・失敗例としてあげられることはキャリアアドバイザーとの相性です。
当サイトは、掲載しているすべての転職サイト、転職エージェントに登録をしてキャリアアドバイザーの対応を検証しました。
転職エージェント | 信頼性 | 求人数 | レスポンス | 公式HP |
RSG Construction Agent | 100人中99.4人給与アップ | 5千件超 | 最高 | 詳細を見る |
建職バンク | 現場のプロからの生情報がきける | 8千件 | 普通 | 詳細を見る |
セコカンNEXT | マッチング精度が高くて安心感あり | 3万件 | やや鈍い | 詳細を見る |
ハピすむキャリア | まだ不明 | まだ不明 | まだ不明 | 詳細を見る |
メールでのやり取りやインタビュー、実際にサービスを利用した感想を交えてランキングを決定しています。
1位:RSG Construction Agent
公式サイト:https://xn--gmqq38ad1f12g8nk0ol.jp/
RSG Construction Agentは独占インタビューを行っており、キャリアドバイザーの人となり、考え方に非常に共感した転職エージェントです。
RSG Construction Agentの特徴は、
- 建設業界、不動産業界に特化している
- 伝えたい希望の企業のイメージが伝わる
求人の割合は、建築40%、土木40%、電気工事15%、その他設備工事15%です。
「転職は自由恋愛主義」というように、面接にいってマッチングをするのがエージェントの仕事であり、最終的に決めるのは企業と求職者というスタンスです。
ハローワークにいって気になる企業があった場合でも、RSGに転職すると関連した情報があれば教えてもらうことができるかもしれません。
人生を決める大事な転職活動だから、建設工事に特化して仕事の内容を理解してくれるRSG Construction Agentは、求職者の最前列のサポーターになってくれますよ。
\年収UP立99.4%/
建設業界に精通したプロ集団
公式サイト:https://xn--gmqq38ad1f12g8nk0ol.jp/
詳しい記事は「建設業の転職で評判の「RSG Construction Agent」は信用できないのか?」の記事で書いていますよ。


RSGのキャリアアドバイザー山越さんが出演した記事は【独占】建設業は9割の人が転職を失敗するなんて嘘?業界で話題のRSGに根こそぎインタビューでお伝えしています。


山越さんとのインタビューの中から、企業の人事担当に向けてメッセージをまとめました。
【転職は自由恋愛主義】キャリアアドバイザーがブラック企業に告ぐ「退職代行を使われたくなければホワイトにゲームチェンジしろ」


2位:建職バンク
公式サイト:https://kenshoku-bank.com/
建設業の業界特化型の転職支援サービスを展開している建職バンクは、電気系の転職に強い転職サイトです。
- 電気工事士
- 電気工事施工管理技士
- 電気主任技術者
電気工事士なら登録は絶対条件です。
公開されている求人数は8,000件と、リクルートエージェントの290,000件と比べて物足りないものの、求人の内容は電気系が6割を超えているので、4,800件です。
さらに!
- キャリアアドバイザーが現場のプロ
- 一般的に出回っていない建設業界の生の情報も◎
- 書類通過率が50%以上!
電気系の求人であれば、職人でも現場監督でも工場勤めでもとりあえず登録してください。



日刊工業新聞とかの新聞にも掲載されている「知る人ぞ知る」建設業界に特化した転職サービスだよ。
ネットにはない生の情報は、転職を考えてなくても聞きたいよね!
建職バンクは、業界が未経験でもとりあえず登録して非公開求人をみるだけでも◎
\ 利用者数266万人 /
3分で登録
電気系の仕事なら登録が絶対条件
公式HP: https://kenshoku-bank.com/
建職バンクに利用に向いていない人や、サービスの特徴を『電気工事士におすすめの転職サイト|建職バンクの評判・口コミを徹底解説』の記事でかいています。
自分の希望する年収と余るくらいの休暇、欲しくないですか?


3位:セコカンNEXT


公式サイト:https://sekokan-next.worldcorp-jp.com/
建設業の求人に特化していて求人数が3万件もあるセコカンNEXTは、施工管理への転職を視野に入れている未経験者におすすめの転職エージェントです。
RSGや建職バンクと比べると、キャリアアドバイザーの対応が遅い傾向にあるので、RSGと建職バンクを登録したあとに必要であれば登録してみる。くらいでOKです。
下記のような方は登録を検討してください。
- 他の転職エージェントに登録したけど、希望の求人がなかった
- 事務所で計画をしたり図面を書く仕事もやりたい
セコカンNEXTでは、経験者だけでなく未経験者にも求人を紹介しています。
公式HPでも、「安心して仕事ができるようになった」「生活にゆとりができた」といった口コミも見られますので、転職する業界の選択肢に建設業が入っているなら登録してくださいね。
\ 建設業の求人が3万件 /
登録までわずか30秒
公式HP:https://sekokan-next.worldcorp-jp.com/
建設業での転職を考えている方は【セコカンNEXT(ネクスト)は建設業の救世主?特徴と評判・おすすめの使い方を解説】の記事をご覧ください。


4位:ハピすむ住まいキャリア
最近注目しているリフォーム専門の施工管理のマッチングサービスがハピすむキャリアです。
高齢化や空き家問題、古民家のリノベーションといった時代背景の流れにのるかのようなリフォーム特化型の施工管理は非常に興味深いです。
まだ実際に登録をしていないので、一度登録をしてから感想を書く予定でいます。
どうぞご期待ください。
まとめ:施工管理職にはRSGと建職バンクの2社への登録がおすすめ
転職エージェント | 信頼性 | 求人数 | レスポンス | 公式HP |
RSG Construction Agent | 100人中99.4人給与アップ | 5千件超 | 最高 | 詳細を見る |
建職バンク | 現場のプロからの生情報がきける | 8千件 | 普通 | 詳細を見る |
セコカンNEXT | マッチング精度が高くて安心感あり | 3万件 | やや鈍い | 詳細を見る |
ハピすむキャリア | まだ不明 | まだ不明 | まだ不明 | 詳細を見る |
リクナビNEXTの調べでは、転職者の転職エージェントの利用は平均4.2社となっています。
施工管理職に特化した内容だと1社の登録だけでは、もしかしたら出会わない求人があって機会損失をしているかもしれません。
RSGと建職バンクはどちらも手軽に登録ができるので、まずは登録して求人票を眺めてみてください。
ご自身の希望する年収や働き方とあう会社がみつかるかもしれませんよ。