雷属性のキャラクターのまとめ|特徴や魅力を比較して必殺技を実際に人が扱えるのか調べてみた!

本サイトにはプロモーションを含みます。
リベルタ

アニメで人気の電気・雷の属性を持ったキャラクターを集めてみたよ。
あなたのお気に入りの雷属性のキャラクターはどれかな

教えてください!!!

アニメでは雷・電気の属性はいつも人気があるのに、電気工事士がモテモテじゃないのはめっちゃ不思議ぃぃ??

ゴホンッ・・・失礼しました。現役電気工事士のリベルタ(@liberta0101)です。

アニメやゲームのキャラクターでは、火、水、土、風と並び、人気が高いのが雷属性のキャラクターです。

主人公の仲間として登場するケースが多いですね。

例えばこちらのキャラクターは特に人気があります。

一括りに雷属性といっても、風などの他の属性と掛け合わせた力を持っていたり、電気の力を使ったりと、キャラクターのバリエーションも豊富なんです。

今回は、現役電気工事士の僕が、雷属性のキャラクターの特徴や魅力をご紹介します!

また、実際に雷属性のキャラクターのように高い電圧を扱うとしたら、どのようにしたらいいのか調べてみました。

それでは、雷属性のキャラクターの魅力に迫っていきましょう!

「雷キャラクターのかっこいい姿を早く観たい」

そんな時は、どこでもスマホで手早く観れる動画配信「U-NEXT」がおすすめ。
アニメはもちろんドラマや映画など22万本の作品が無料で観ることができます。

電子書籍化された本や雑誌、マンガもダウンロードして読み放題で楽しめます。

▼観るのも読むのもU-NEXT▼

最新作も、ぞくぞく配信

目次

雷に関連するキャラクターの特徴

雷に関連するキャラクターの特徴

雷に関わるキャラクターのルーツを辿りながら、特徴を解説していきます!

雷属性のキャラは、以下のような特徴を持っています。

  • 元気で活発な性格が多い
  • 電光石火のイメージからスピード能力が高く、せっかちなキャラも
  • 雷のイメージから黄色が使われがち
  • 電気系を含むことがあり、ハッキングなどデジタル能力に長けている
  • 他の属性と掛け合わされることもある

雷キャラのルーツは、神話と関わりがあります。

ギリシア神話のゼウスや日本神話の建御雷など、雷の力を使う神様が昔から数多く存在しています。

そのため、神がかり的な力を持っているキャラクターもいるほどです。

リベルタ

神話から雷キャラが作られてるんだね。

雷属性は神の域ってことなんだ!

雷属性のキャラクターを紹介!

雷の力を使うキャラクターを3つにジャンルに分けて紹介します。

リベルタ

ひとつずつ紹介していくね。

アニメ・マンガ系の雷キャラクター

最初は「アニメ・マンガ」から雷キャラクターを紹介します。

我妻善逸「鬼滅の刃」

「雷の呼吸」を使う鬼殺隊剣士。

主人公の炭治郎と同期で妹の禰豆子に惹かれている。

剣士の修行中に雷に打たれたことがきっかけで黒髪から金髪に変化した。

壱ノ型 霹靂(へきれき)一閃」と「漆ノ型 火雷神」を使う

御坂美琴「とある魔術の禁書目録」

学園都市第3位の超能力者で、並外れた発電系の能力を持っている。

最大出力は10億ボルトで、落雷を起こすことも可能。スピンオフである「とある化学の超電磁砲」では主人公を務める。

キュアピース/黄瀬やよい「スマイルプリキュア」

プリキュアシリーズ9作目に出てくるキャラクター。

イメージカラーは黄色で、電撃攻撃を得意とする。

必殺技は、天に向けてピースサインして電光を集めて攻撃する「プリキュア・ピースサンダー」。

キュアブラック/美墨なぎさ・キュアホワイト/雪城ほのか「ふたりはプリキュア」

プリキュアシリーズ1作目の主人公。

2人揃わないと変身できず、必殺技も出せない。

「ブラック・サンダー」「ホワイト・サンダー」と叫び雷を召喚する必殺技「プリキュア・マーブル・スクリュー」を使う。

エネル「ONEPIECE」

空島編に登場した、スカイピアを支配する唯一神。

自然系悪魔の実「ゴロゴロの実」の能力者。自らの体を雷に変えられる能力を持つ。最大電力2億ボルトを操り戦う雷人間。背中には雷神を彷彿とさせる太鼓がある。

リベルタ

実はナミも武器を使って雷の技を出してるよね。

キルア=ゾルディック「HUNTER×HUNTER」

暗殺者一家であるゾルディック家の三男。

ゴンの親友。変化系の念能力を持ち、オーラを電気に変化させられる。

幼い頃から電流を日々浴びていたため、電気の念能力を異例のスピードで習得した。暗殺技術も使いこなす。

はたけカカシ・うちはサスケ「NARUTO」

出典:NARUTO『単行本4巻』

NARUTOに出てくるはたけカカシとうちはサスケ。

カカシが考案した忍術で、「雷切」という手に集めたチャクラが見えるくらい具現化されている。

カカシはこの前進の技「千鳥」を進化させ”雷を切った”と言われているため「雷切」と呼ぶ。

敵に対しては、「猛ダッシュしてチャクラを食らわす技」なので、体術が必要とされる。

◯◯◯「呪術廻戦」

呪術廻戦に果たして電気・雷キャラは存在するのか?

勝手に考察してみました。

ランボ「家庭教師ヒットマンREBORN!」

見た目は5歳児のボヴィーノファミリーの殺し屋。

牛柄の全身タイツを着ている。

登場当時は、リボーンを暗殺しようと躍起になっていた。雷のリングの守護者。帯電体質を活かし電撃技で戦う。

上鳴電気「僕のヒーローアカデミア」

主人公の同級生。帯電の個性がある。

強い電力を放電できるが、大量の電力を使うと思考がショートして、アホ化してしまう。

髪に稲妻型のメッシュが入っている。性格はノリがよくてチャラい。クラスのムードメーカー。

リベルタ

チャラいうえにアホ化するってユニークだよね!

ガッシュ・ベル「金色のガッシュ」

主人公の1人で、金色の髪をした魔界の子。

相棒の高嶺清麿が「赤い魔本」で呪文を唱えると、電撃攻撃を出す。

口から電撃を出すのが特徴で、よく使う呪文は「ザケル」。口から攻撃している間は、気絶してしまう。

ラム「うる星やつら」

2022年TVアニメ化も決定しています。

地球侵略にやってきた宇宙人。

鬼のように角があり、虎柄のビキニを着ている。

放電能力と飛行能力を持つ。感情が高まったときに、電撃を出してしまうため、婚約者の諸星あたるにも、愛情表現として電撃放射している。

ちなみに東京ガスのCMにも採用されていますよ。

サイコーにかわいい電撃大好きラムちゃんの名言・名セリフをまとめた記事もごらんください。

天野銀次「GetBackers-奪還屋-」

美堂蛮と共に「三代目奪還屋 GetBackers」をしている。

通称「雷帝」。高圧電流を体内で作り出し、電気を操り攻撃する。

電磁力を生み出す能力も持っている。食事と電気があれば、どんな傷も回復できる。

ギルサンダー「七つの大罪」

ドレファス派に所属する聖騎士。

先代聖騎士長であるザラトラスの息子。ピンク髪の美少年で、雷の魔力を使い戦う

「雷帝(サンダーボルト)」や「雷鳴斬」などの電撃攻撃を得意としている。

セーラージュピター/木野まこと「美少女戦士セーラームーン」

木星を守護に持つセーラー戦士。

イメージカラーは緑。決め台詞は「痺れるくらい後悔させるよ!」。

雷の必殺技は「シュープリング・サンダー」「スパークリング・ワイド・プレッシャー」。雷以外に風の力も併せ持つ。

リベルタ

決めセリフで感電必死。

フランケンロボくん「それいけ!アンパンマン」

バイキンマンが作ったロボット。触れたものを感電させてしまう。

とうだいまんと暮らし、海の安全に電気の力を活かしている。

バイキンマンのことを「パパ」と呼ぶ、心優しいロボット。

獅子座のアイオリア「聖闘士星矢」

聖闘士星矢の仮名の黄金聖闘士のひとりで、獅子座を守護星座にもつ。

主な技は「ライトニング・プラズマ!」

100万回再生されている「ライトニング・プラズマ」の動画はこちら。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

雷の矢が降っています。

これは無理です。避けれませんね。

アイオリアの最後は、黄金聖闘士として嘆きの壁を破りながらも消滅してしまいます。

ゲーム系と特撮系を飛ばして「雷キャラの必殺技の威力はどのくらい?」をみる。

ゲーム系の雷キャラクター

ピカチュウ「ポケットモンスター」

電気タイプのポケモン。

「10まんボルト」「いかづち」などの電撃攻撃が得意。

アニメでは主人公サトシが初めて手に入れたポケモンで一緒に旅をしている。ロケット団から狙われている。

ピカチュウの「10まんボルト」を取り扱うには資格が必要なのかを考察しているので、気になった方はご覧ください。

ラムウ「ファイナルファンタジー」

ファイナルファンタジー」シリーズに登場する召喚獣。

召喚すると全体に電撃攻撃が可能な「裁きの雷」が使える。

幻獣だが人のような容姿をしていて、仙人のような見た目で杖を持っている。

エレキマン「ロックマン」

「ロックマン」シリーズに登場するボスキャラ。

稲妻柄のマスクをしている。発電所で電圧制御のために働いていたロボット。

必殺技は、両手から放つ「サンダービーム」。スピード能力にも長けている。

キャラクターだけではなく、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどのRPGでは、雷系の呪文や技が出てくることもあります。

火や水などと同様に、属性の1つとしてよく登場します。

リベルタ

やっぱり雷属性は鉄板だよね。

特撮系を飛ばして「雷キャラの必殺技の威力はどのくらい?」をみる。

特撮系の雷キャラクター

ヒカル/ギンガイエロー「星獣戦隊ギンガマン」

「雷のアース」を自由自在に扱う戦士。

電光のような素早い動きを活かして戦う。得意技は「雷の雄叫び」や「雷一掃」など。

「雷一掃」は星獣剣を使った電撃攻撃で、5万ボルトの電気ショックを与えられる。

小津翼/マジイエロー「魔法戦隊マジレンジャー」

魔法使い一家の次男。

雷のエレメントを司る戦士。勘が鋭く、ひらめきを持っている。

武器の「マジスティックボーガン」で電撃の矢を放つ「イエローサンダー」が得意技。その他に魔法薬作りもできる。

剣崎一真/仮面ライダーブレイド「仮面ライダー剣」

「仮面ライダー剣」の主人公。

トランプをモチーフとした「ラウズカード」で変身したり、力を強化したりできる。

スペード6のラウズカードを使用すると武器の「ブレイラウザー」で電撃攻撃できる。

富加宮賢人/仮面ライダーエスパーダ「仮面ライダーセイバー」

「雷の剣士」で、聖剣「雷鳴剣黄雷」で変身する3号ライダー。

雷のような直線的で素早い攻撃が得意で、稲妻のように斬撃音が遅れて聞こえるのが特徴。

ランプドアランジーナワンダーライドブック」を使用する。

特撮ヒーローの中には、雷の力を使える強化アイテムで戦うこともあります。他にも、雷の力を使う怪人も登場しています。

雷キャラの電圧を比較!必殺技の威力はどのくらい?

雷キャラの必殺技の威力

続いて、雷属性のキャラクターが使う技の威力を検証してみましょう。

まずは、電圧が明記されている技をまとめました!

キャラクター名(作品名)技名電圧
ギンガイエロー(星獣戦隊ギンガマン)雷一掃5万ボルト
ピカチュウ(ポケットモンスター)10まんボルト10万ボルト
ランボ(家庭教師ヒットマンREBORN!)電撃角
電撃角+
100万ボルト1000万ボルト
上鳴電気(僕のヒーローアカデミア)無差別放電130万V130万ボルト
エネル(ONE PIECE)2億V 雷神(アマル)2億ボルト
仮面ライダーフォーゼ(仮面ライダーフォーゼ)ライダー100億ボルトブレイク100億ボルト
リベルタ

どの技も桁違いな威力を感じる!

では、身近なものの電圧と比べてみると、どうでしょうか?

身の回りにある電圧をあげてみました。

種類電圧
電気ウナギ370~550ボルト程度
静電気数千~数万ボルト
スタンガン5万 ~100万ボルト
発電所27.5万~50万ボルト
数千万~1億ボルト

100万ボルト以上の技は、電圧だけで比較すると、雷と同レベルの威力があるといえそうです!

しかし、電気は電圧がいくら大きくても、電流値が低ければ威力を発揮できません。

想像ですが、どの技も繰り出したときの描写を見てみると、破壊力が高く、雷のように直流での攻撃をしているのかもしれません。

リベルタ

交流より直流の方が危ないんだよ。

雷属性のキャラクターの弱点は?

凄まじい威力の技を放つ雷属性のキャラクターの弱点はあるのでしょうか?

現役電気工事士の僕の見解は、「雷属性にも弱点はある」です。

”火、水、土、風、雷”の5つの属性で言えば雷に対しては”土”が有効になります。

リベルタ

そうか!電気はアース(大地)に流れていくもんね。

そう、家の洗濯機や電子レンジについている緑色の電線。それがアースです。

万が一電気が漏れてしまったときに、人よりも電気が流れやすいアース(大地)に電気を流すことで、人が感電しないようになっています。

あとひとつ。お約束のやつがありますね。

出典:ワンピース『279話』

”ゴムゴムの実”を食べたルフィに雷の技””1億放電(ヴァーリー)””が効かなかったときのエネルの顔です。

ゴムは絶縁物(電気を通さないもの)なので、弱点と言えるかもしれませんね

実際に雷の力は操れるのか?

雷を操れる人がいる

現実でも、雷属性のキャラクターのような大きな電圧を扱うことは可能なのでしょうか?

結論としては、電気工作物を取り扱うには、「電気取扱特別教育」が必要です。

資格内容
特別高圧交流、直流ともに7,000ボルト以上の電圧
高圧交流は600~7,000ボルト未満
直流は750~7,000ボルト未満の電圧
低圧交流は600ボルト未満
直流は750ボルト未満

今回は、1番大きな電圧を取り扱う「高圧・特別高圧電気取扱特別教育」についてご紹介します。

受験資格や取得方法は、以下のとおりです。

  • 講座形式で資格取得する
  • 2日間かけて学科と実技の講座を受講
  • 受験対象者は18歳以上

資格の概要などは、各地域の保安協会のサイトでご確認ください。

リベルタ

「必殺技」を出す前に受講するんだよ。

まとめ:電気を扱えるようになれば、あなたも雷属性になれるかも!?

雷属性にあなたもなれる

今回は、雷属性のキャラクターや必殺技をまとめてみました。

実際に、雷のような大きな電圧を取り扱ってみたいと思った方は「高圧・特別高圧電気取扱特別教育」の資格取得を目指してみましょう!

リベルタ

18歳以上であれば、2日間の講習を受けるだけで「電気取扱特別教育」の資格をとることができるんだよ。

電気の知識をつけて、大きな電圧を取り扱えるようになれば、雷属性のキャラクターに一歩近づけるかもしれませんよ。

電気は安全に扱いましょうね。

「雷キャラクターのかっこいい姿を早く観たい」

そんな時は、どこでもスマホで手早く観れる動画配信「U-NEXT」がおすすめ。
アニメはもちろんドラマや映画など22万本の作品が無料で観ることができます。

電子書籍化された本や雑誌、マンガもダウンロードして読み放題で楽しめます。

▼観るのも読むのもU-NEXT▼

最新作も、ぞくぞく配信

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次