第二種電気工事士の通信講座を価格で選ぶなら、資格講座大手のヒューマンアカデミーの「たのまな」がおすすめです。
独学だと必要のない教材を買ってしまい、余計にお金がかかることもあります。
「たのまな」は、2万円台で第二種電気工事士の資格が取得できるので、とにかく費用を抑えたい方におすすめです。気になる講座内容や評判など、詳しく解説します。
「たのまな」が選ばれる3つの理由
当サイトでも9つの電気工事士通信講座を紹介していますが、その中でも「たのまな」は人気の通信講座です。
選ばれる理由を3つお伝えします。
理由1:2万円台で「第二種電気工事士」の講座が受講できる
1つ目の理由は、価格です。
「たのまな」の通信講座の価格は、29,700円。
第二種電気工事士の通信講座を、2万円台で受講できます。
「価格が安いとクオリティもおちるのでは?」と心配になる方もいるかもしれませんが、サポート面もしっかりついています。「たのまな」の講座には、2回分の質問券や4回のレポート添削、技能試験の対策をまとめたDVDも含まれています。
理由2:4か月で効率的に学べる教材
2つ目の理由は、効率的に学べる教材です。
「たのまな」の講座の特徴は、4か月間で必要な知識を学べるようにカリキュラムが組まれていることです。技能試験対策もDVDの実践映像をみながら、細かい作業を学べます。
「たのまな」の講座は、職業訓練法人であるJTEXと提携しており、JTEXの教材を使用しています。職業訓練校として40年以上の実績を活かして作られているので、短期間で効率よく試験対策ができます。
理由3:割引制度が充実
3つ目の理由は、割引制度が充実していることです。
「たのまな」は、教育事業大手のヒューマンアカデミーが運営しているため、受講生向けの割引や家族・友達紹介割引などが用意されています。
第二種合格後に第一種を受講する場合は、継続割引を利用すると受講料が10%割引になるので、お得です。
第二種電気工事士講座の内容
項目 | 内容の説明 |
販売会社 | ヒューマンアカデミー株式会社 2010年(平成22年)4月設立 |
価格 | 29,700円 |
学習期間 | 標準学習期間:4か月サポート期間:8か月 |
サポート | 4回分のレポート提出で、添削指導あり。2回分の質問券が同封。 |
実績 | 教育事業大手のヒューマングループが運営。1985年に開講。修了生・卒業生数142万名以上。資格・検定試験の合格者は、20万名以上。 |
合格率 | 未公開 |
返品 | 教材到着後、8日以内であれば可能 |
「たのまな」は、資格講座大手のヒューマンアカデミーが運営しています。
ヒューマンアカデミーのサービスは、主に通学で学ぶ「ヒューマンアカデミー」と、通信講座で学ぶ「たのまな」の2つに分かれています。第二種電気工事士の講座は、通信講座(たのまな)のみとなっています。
「たのまな」で電気工事士を一番安く受講する方法
「たのまな」を、さらに安く受講する方法をご紹介します。
たのまな割引サポートを利用する
電気工事士を安く受講するには、たのまな割引サポート制度を利用しましょう。
割引制度は、下記の4つあります。
割引名 | 割引内容 |
継続割引サポート | 講座修了後に、2講座目以降の受講料が10%割引される |
セット割引サポート | 一度に2つ以上の講座に申し込むと、金額の高い方の受講料が10%割引される |
お友達・ご家族紹介割引サポート | 受講生・修了生の紹介で申し込むと、受講料が10%割引される |
ペア割引サポート | 友達や家族など2名以上で同時に講座を申し込むと受講料が10%割引される |
たのまな割引サポート制度をうまく利用して、お得に受講するのがおすすめです。
使用後は、メルカリ・ヤフオクで売却する
資格取得後に、教材が不要になったらメルカリやヤフオクで売却しましょう。
「たのまな」は、JTEXと同じ教材を使っているので、売却するときは認知度が高いJTEXのワードを入れて出品するのがおすすめです。
メルカリで「JTEX 電気工事士」で検索すると、テキストのみ(DVDなし)は1,300~3,000円、DVD+テキストは3,150~4,500円で売れています。フリマアプリやネットオークションを上手に活用しましょう。
利用した方の口コミや評判
実際に「たのまな」を利用した方の口コミを調べてみると、下記のような感想がありました。
最初は何も知識がなかったのですが、コツコツ段階的に学習をしていくうちに合格できました。
実務経験を積むことも大事ですが、知識を膨らませることも大事だなと思いました。
受講し始めて少し経ちましたが自分の予定に合わせて、好きな時間に好きなだけ勉強できることがとても気に入っております!
今、働いている仕事とも両立して学んでいけるので続けて頑張れそうです!
働きながらでも学習することができました。
教材自体は経験者でも意外と知られていない情報が書かれていたりするので、購入してよかったと思います。
教材が一括で届くので、自分のペースで学習を進められる。
テキストだけだとモチベーションが上がりにくいが、DVD解説を使ってモチベーションを保てる。料金が他の通信講座に比べて良心的。
口コミをまとめると、下記の通りです。
ネット上にあった気になる点は、下記になります。
Q&A:よくある質問
「たのまな」を受講する際のよくある質問を、ご紹介します。
Q:他の教材(ユーキャンなど)と比べて安いのはなぜですか?
技術試験対策の工具や部材がついておらず、e-ラーニングにも未対応のため、価格が安くなっています。
また、JTEXの教材を使用しているので、安く受講可能です。「たのまな」とJTEXは、どちらも同じ価格で販売されています。
Q:JTEXの教材をたのまなで受講するメリットはなにかありますか?
たのまな独自の絆サポートを利用できるのが、大きなメリットです。
各種割引や無料延長制度、welcome back制度など、10個のサポートを利用できます。
他の資格取得を目指すときに、割引制度を利用すれば10%オフで受講可能です。
Q:受講中に途中解約はできますか?
一括ですべての教材が届くため、途中解約はできません。
ただし未開封・未使用であれば、到着後8日以内に連絡すると返品(申込キャンセル)が可能です。返品の際にかかる送料は、自己負担となります。
Q:第二種電気工事士を受講後に、第一種電気工事士の講座を受講する場合、割引はありますか?
受講料が10%オフになる、継続割引サポートがあります。
注文画面で過去に受講していた講座を入力しないと割引が適用されないため、入力忘れがないようにご注意ください。
Q:教育訓練給付金制度を利用できますか?
第二種電気工事士の講座は対応していません。教育訓練給付制度を利用できるのは、一部の講座のみです。
教育訓練給付金制度を利用しなくても、たのまな独自の割引を利用すれば安く受講できます。
Q:e-ラーニングに対応していますか?
対応していません。
「たのまな」ではe-ラーニング付きの講座もありますが、第二種電気工事士の講座は未対応です。
Q:在籍期間(サポート期間)に学習がおわらない場合はどうなりますか?
『たのまな』お客様サポートセンター 受講延長フォームに連絡すれば、期間の延長が可能です。ただし条件があるので、「たのまな」の公式サイトでご確認ください。
Q:技能対策用の工具や部材も教材に含まれていますか?
含まれていません。
Amazonや楽天などのオンラインショップで、技能対策用のセットが販売されているので、工具の有無や部材の必要数にあわせて準備しておくと安心です。
当サイトではホーザン(HOZAN)電気工事士技能試験工具セットをおすすめしています。

詳しくはこちらの【981人が高評価!】技能試験の工具と材料に迷ったらホーザンのセットがおすすめ!の記事をご覧ください。
まとめ:費用をおさえて電気工事士の資格取得を目指したい人におすすめ!
「たのまな」の通信講座は、2万円台で受講できるので、とにかく価格をおさえて受講したい方におすすめです。
他にも、下記に当てはまる方も「たのまな」の通信講座が向いています。
- 計画的に勉強が進められる
- 自分で技能試験用の工具や部材を準備できる
- すでに電気系の仕事をしている方
- 他の資格講座の受講を検討している方
2万円台で価格をおさえて、4か月で効率的に学びたい方には「まなびな」がピッタリです。