建設業や電気工事、電気通信工事で女性の職人さんや技術者が増えてきています。
そこで今回は、女性の建設業関係者が気になるハイカット安全靴を教えてもらいました。
Twitter(X)のスペースを使ってフォロワーの女性にヒアリングを実施し、2万インプレッションの大盛り上がりでした。

この記事を読めば、他の女性が気になる安全靴情報をキャッチできますよ。
気になるところをクリックしてくださいね!

安全靴を履いて27年!
51足履いてきた電気工事士
<プロフィール>
名前:リベルタ
- 元職人、現在は現場監督
- 上履きも長靴も先芯入り安全靴
- 話のネタは女性や賭け事より安全靴
僕は27年の職人人生で51足の安全靴を履いて、200人以上の職人と話をしてきました。

今回のTwitterスペースでの一番人気は下のCP120でした。
ポイントは2つ。
- グリーンとホワイトの2色のバランスが◎
- 小さいサイズがある
Amazonで買っても返却・返品に対応できるのが嬉しいですね。

【るんるんになる】安全靴(レディース)向けハイカットのおすすめ5選
アシックスとミズノの2強対決になりました!
モデルというよりも色合いが可愛いかどうかがポイントになります。
アシックス:CP120
アシックスのCP120はマジックテープの脱ぎ履きがしやすいタイプです。
グリーンの他にレッドも人気のカラーで、ホワイトのアシックスのマークと2色を上手に使っている印象。
派手すぎないグリーンにホワイトが映える感じがしますね!

アシックス:CP105
マジックテープやBOAが人気の中でランクインしてきたCP105は靴紐タイプのハイカット安全靴です。
アシックスのマークにマーブル模様がはいっているのが特徴で、特にイエローをメインにした色合いはかわいいと人気です。
実は11,000~12,000円で購入できるお得感があるのも◎

アシックス:CP308AC
CP308ACはホワイト×オレンジのさわやかなカラーリングやレッド×ホワイトのキュッとしまったカラーリングがかわいいと人気です。
特にホワイト×オレンジは汚れを気にしなければ最強クラスのかわいさ♪
Amazonの口コミでも260件以上の評価があり、星の数は5つ満点中4.3で「かっこいい」「かわいい」「気に入ってる」と大人気です。
ミズノ:オールマイティLSⅱ73M
実は女性にも人気があるグリーン系の色にホワイトのミズノのマークのBOAタイプのモデルです。
今回おすすめする安全靴のレディースで唯一BOAを採用しています。
このモデルは実はミドルカットなので、「ハイカットはちょっとごついかな?」という足の小さめの女性にも人気ですよ♪

ミズノ:オールマイティ軽量ZW43H
安定感のあるグレーにワンポイントにイエローをあしらったミズノのマークが特徴的なモデルです。
ミズノの安全靴は全体的にランニングシューズなのかと思うほど安全靴っぽさがないので、通勤に履いても違和感がありませんね!

【22.5cmからOK】小さいサイズの安全靴(レディース)向けハイカット3選
女性の職人さんと話しをしていて悩みをきいてみると、

小さいサイズを探すのが大変
ということでした。同じ悩みをもっている女性もいると思いますのでご紹介します。
ウィンジョブCP120
おすすめハイカット安全靴でも紹介しましたが、特にグリーンは人気です。
僕のフォロワーさんが最終的に購入した安全靴で気分はるんるんになっていました♪
アシックスのウィンジョブCP120は気分をあげてくれるようです♪
やっぱり気に入ってモチベーションがあがる靴がいいですね◎


ウィンジョブCP216
CP120とまよった読者さんに聞いたら、候補で検討していたのが下記のウィンジョブCP216でした。
ニット風のアッパー素材に淡いグリーンはナチュラルな風合いで魅力的です。
読者さんがこちらを選ばなかった理由は汚れを気にしてのことでした。汚れない作業環境ならCP216でも良いですよね!


【2023年7月発売】ウィンジョブFCP120
最後に紹介するハイカット安全靴はアシックスウィンジョブFCP120です。
2023年7月に発売されたばかりで口コミがありませんが、22.5cmのサイズを用意していることからも女性を意識していますね♪
マジックテープでの締め付けですが、マジック部分がクロスしていたりアシックスのロゴがワンポイントで青くあしらわれているのが高評価のポイント◎
ぜひチェックしてください!


【2023年8月発売】ウィンジョブCP120の新色!
人気のCP120にグラシアグレー×ホワイトが登場しました!
現場女子必見の1足に「かわいい」がとまりません!!!
サイズも22.5㎝からあるので、女子も安心のモデルです。



人気のグリーンよりも’色はおさえめ、ややおしとやか’それでいて’かわゆい’
発売直後で口コミはありませんが、CP120が人気のモデルなので安心。女子必見です。


ハイカットに踏み切れないレディースはローカットの安全靴もアリ!
現場の職人さんのほかに、設計担当や営業など「現場にいって安全靴を履くけどハイカットは無理」という方もいました。



履く頻度も少ないと思いますし、ハイカットを買っても放置になってしまいそう・・・・・・
そんな女性はローカットがおすすめです。
普段の職場でも使えるおしゃれなローカットの安全靴を紹介します。



Twitterのスペースを開いて、実際女性の職人さんに聞いたんだよ
はじめに紹介するのはアシックスウィンジョブCP207です。
イエローをメインにニット風な仕上がりが◎
こちらの安全靴は22.0cmからサイズが用意されていてAmazonの評価も878個以上ついている人気モデルです。



小さいサイズのローカットに迷ったらコレで決まりだね!
2017年に発売されてから、ずーーっと売れ続けてる人気モデルなので、リピーターも多くて高評価です。
値段も1万円もしなくてお手頃なので、ぜひ1足買ってくださいね!


まとめ:安全靴(レディース)のハイカットはモチベが上がるモデルが決め手!
女性におすすめのハイカット安全靴(レディース)をご紹介しました。
建設業にも女性が進出してあたりまえの時代ですし、本当はもっと色やモデルを女性向きに増やしてほしいと思っています。



もっと選べる安全靴が増えたらテンションあがる~~♪



アシックスさん、ミズノさん。
もっと女性用のモデルとサイズを増やしましょう!
一番おすすめのハイカットはこちらのCP120です。


ローカットはこちらのCP106です。